academyhills
ピープル
徳重徹(とくしげ・とおる)
Terra Motors株式会社 代表取締役
プロフィール

1970年生まれ山口県出身、九州大学工学部卒。住友海上火災保険株式会社(当時)にて商品企画・経営企画に従事。退社後、米Thunderbird経営大学院にてMBAを取得し、シリコンバレーにてコア技術ベンチャーの投資・ハンズオン支援を行う。2010年4月に電動バイクのベンチャー企業、Terra Motors株式会社を設立。設立2年で国内シェアNO.1を獲得し、ベトナム、フィリピン、インドに現地法人を設立。世界市場で勝てる、日本発のメガベンチャーの創出を志す。世界最大の企業家コンテスト「TiE50 2013」でWinnerに。著書に『「メイド・バイ・ジャパン」逆襲の戦略』(PHP研究所)がある。千葉大学大学院融合科学研究科非常勤講師。
関連講座
2014年01月
俺たちが仕掛ける、どでかいビジネス
~「テラモーターズ」「リブセンス」挑戦を続ける二人の起業家に聞く~
講座開催日:2014年01月22日 (水)
徳重 徹(Terra Motors株式会社 代表取締役)
村上 太一(株式会社リブセンス 代表取締役社長)
佐々木紀彦 (株式会社東洋経済新報社『東洋経済オンライン』編集長)
キャリアにおいて起業という共通の選択を行い、今からイノベーションが起ころうとしているジャンルで挑戦を続ける徳重氏、村上氏に、ひるむことなくビジョンの実現に向けて前進し続けられる理由や、志を実行に移すために必要なことは何か、そしてメガベンチャーを育てるためにどんな戦略をしかけようとしているのかなどお伺いします。
BIZセミナー
キャリア・人グローバル

著作書籍
世界へ挑め! - いま、日本人が海外で戦うために必要な40の発想
徳重徹フォレスト出版
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....