academyhills
ピープル
みうらじゅん(みうら・じゅん)
イラストレーターなど
プロフィール

1958年京都市出身。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーター、作家、ミュージシャンなど幅広い分野で活動。1997年造語「マイブーム」が流行語大賞受賞語になる。2004年日本映画批評家大賞功労賞受賞。興福寺「阿修羅ファン倶楽部」の会長。著書に「見仏記」シリーズ(いとうせいこう氏共著)、「アイデン&ティティ」(2003年映画化)、「色即ぜねれいしょん」(2009年映画化)、「いやげ物」、「ゆるキャラ大図鑑」、「自分なくしの旅」、「マイ仏教」など。音楽、映像作品も多数ある。http://www.miurajun.net/
関連講座
2013年04月
講座開催日:2013年04月29日 (月)
これまで「マイブーム」と称し、様々な物を集めてきたみうらじゅん氏。少年時代からの「怪獣ブーム」「仏像ブーム」や、「いやげ物(=もらっても全然うれしくない土産物)」の数々、はたまた「天狗」や「ゴムへび」まで・・・。 「好きなものを収集する」なんて甘い考えでは、到底敵わない。例え、まったく欲しくないも....

著作書籍
マイ仏教
みうらじゅん新潮社
キャラ立ち民俗学
みうらじゅん角川書店
「ない仕事」の作り方
みうらじゅん文藝春秋
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座