academyhills
ピープル
池上彰(いけがみ・あきら)
ジャーナリスト/中東調査会会員/東京工業大学教授
プロフィール

1950年、長野県に生まれ、東京で育つ。1973年、記者としてNHK入局。地方勤務を経て東京の報道局。1994年から11年間「週刊こどもニュース」の”お父さん”。2005年に独立。以後、イランやイラク、エジプト、サウジアラビア、カタール、UAE、イスラエル、レバノン等中東を取材。2012年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授。主な著書に『大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」』(講談社)、『高校生からわかるイスラム世界』(集英社)、
『池上彰の宗教がわかれば世界が見える』(文芸春秋)ほか。
関連講座
2012年06月

講座開催日:2012年06月18日 (月)
長期独裁政権下に置かれたアラブ諸国の民衆が、民主化を求め立ち上がった「アラブの春」。チュニジアから端を発した民主化運動は、隣国のエジプト、リビアに飛び火し、各国で続いた長期独裁政権を崩壊させる結果となりました。 アラブで起こった一連の民主化運動は、FacebookやTwitterなどのSNSが民衆....
政治・経済・国際文化教養

著作書籍
注目の記事
-
04月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
04月22日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
04月22日 (火) 更新 04月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年4月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....