academyhills
ピープル
杉本伸(すぎもと・しん)
株式会社アミューズ 取締役
プロフィール

日本大学卒業後、1982年、㈱電通映画社(現在の㈱電通テック)に入社。様々な企業のイベントプロデュースを行いながら、1998年長野オリンピック開閉会式や2002年日韓共催ワールドカップでの決勝前夜祭、2005年愛知万博ではLOVE THE EARTHプロジェクト等大型国際イベントを担当。その後、電通テックにて中国・アジア統括に就任。2006年から2009年まで中影電通太科広告有限公司 董事・総経理として中国・北京に赴任。2009年より、㈱アミューズの取締役に就任。
関連講座
2011年09月
今、グローバルリーダーに求められるもの
~特別ゲスト:総合エンターテインメント企業 ㈱アミューズ 取締役 杉本伸氏~
講座開催日:2011年09月07日 (水)
杉本伸(株式会社アミューズ 取締役)
鈴木義幸 (コーチ・エィ 取締役社長)
サザンオールスターズや福山雅治、Perfumeなど数多くのアーティストを有する総合エンターテインメント企業の㈱アミューズは、早くから新興国展開をスタートさせています。新興国で活躍するリーダーにはどのような能力、意識が必要とされるのか杉本氏にお話頂きます。
BIZセミナー
ビジネススキルキャリア・人

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」