academyhills
ピープル
吉田奉行(よしだ・ともゆき)
GEリアル・エステート株式会社 代表取締役社長
プロフィール

早稲田大学商学部卒業後、東京建物株式会社 鑑定部を経て、アメリカ留学。1991年ペンシルバニア大学ウォートン校にてMBA(経営学修士)を取得。その間米国での不動産コンサルティング会社であるランダワーアソシエイツ(N.Y.本社)に勤務。帰国後、株式会社生駒データサービスシステムに入社し、'94年取締役部長・主席研究員就任。'97年9月退社。'97年10月ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル・インクに事業開発部長として入社。GEキャピタル・リアル・エステート事業部の日本オフィスを立ち上げ、'99年4月同事業部の日本担当マネージング・ディレクター就任。'04年1月GEリアル・エステート株式会社 代表取締役社長就任。
著書『大不況に勝つオフィス経営』(東洋経済新報社)。『東洋経済』、『週間ダイヤモンド』、『住宅新報』等新聞・雑誌への執筆多数。
関連講座
2007年04月
講座開催日:2007年04月23日 (月)
モデレーター(松村)からの紹介文: GE社の日本における不動産ビジネス部門であるGEリアル・エステートを率いる吉田社長は、前職ではオフィスデータを整備して市場の透明化に大きな役割を果たされたことでも有名です。今の会社は、豊富な自己資金を背景に、オフィスビルを中心に全国で550棟超の不動産を運用し、1....
"最前線"講座
不動産

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 11月30日 (木) 12:00~12:45 / 11月30日 (木) 19:00~19:45
ゆる~くつながろう!メンバー雑談
テーマなし!年齢制限なし!ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごし....