academyhills
ピープル
Tomer Shussman(トメル・シュスマン)
イスラエル国防軍のエリート教育集団、タルピオット・プログラム元チーフインストラクター兼副司令官
プロフィール

イスラエル国防軍のエリート教育集団、タルピオット・プログラム元チーフインストラクター兼副司令官。テルアビブ大学 物理学修士、テルアビブ大学 物理学博士課程在籍。2012年度タルピオット・プログラム 最優秀士官賞受賞。イスラエル国防軍シニア・リサーチャー兼プロジェクト・マネージャーを経て、2018年7月までタルピオット・プログラム チーフインストラクター兼副司令官としてプログラムを統括。現在ヘルスケア分析関連スタートアップ企業を設立中。
関連講座
2018年11月
なぜイスラエルでは多くのイノベーションが生まれるのか?
~イスラエル国防軍発、知能集団養成プログラムに迫る!~
講座開催日:2018年11月13日 (火)
Tomer Shussman(イスラエル国防軍タルピオット・プログラム元チーフインストラクター兼副司令官)× 石倉洋子(一橋大学名誉教授)
中東のシリコンバレーとも呼ばれ、数々のハイテク・スタートアップ企業を輩出するイスラエル。なぜ多くのイノベーションが生まれるのか?起業することが当たり前というアントレナーシップを養う、イスラエル国防軍の教育プログラムに迫ります。
グローバル・アジェンダ
経営戦略政治・経済・国際

注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....