academyhills
ピープル
丸山泰史(まるやま・やすし)
エゴンゼンダー株式会社 パートナー/製造業グループリーダー
プロフィール

マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社、フランクフルト支社を経て現職。2012年エゴンゼンダー入社。製造業グループのリーダー。リーダーシップ開発のコアメンバーとして、社内グローバルトレーニングのファカルティを務める。自動車、機械、プロセス産業、メディア、情報サービス業界のクライアント企業を中心として活動。経営幹部サーチに加え、経営陣アセスメント及びリーダーシップ開発に多く従事。「成人の変化・成長」に焦点をあてたRobert Kegan教授(ハーバード大学教育大学院)に師事、教授の開発したITCと呼ばれる手法を活用し、日系大手企業の社長、社長後継候補へのコーチング、経営チーム・組織変革コンサルティングを提供。東京大学 理学部卒業、東京大学大学院 情報理工学修士。INSEAD MBA(with Distinction)。Certified Immunity To Change Coach。
関連講座
2017年10月
講座開催日:2017年10月19日 (木)
VUCA時代に変化を恐れない組織のあり方とは
——人と組織の発達という観点から考える
30年以上にわたり「大人の発達」を研究し続ける、ロバート・キーガン氏(ハーバード大学教育大学院教授)の来日を記念して、古河電気工業代表取締役社長の小林敬一氏、サイボウズ代表取締役社長の青野慶久氏、エゴンゼンダー社パートナーの丸山泰史氏をお迎えして「これからの組織のあり方」を探るセミナーを開催します。
アカデミーヒルズセミナー
キャリア・人ビジネススキル経営戦略

注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月31日 (水) 20:00-22:00
科学技術振興機構HITE領域コラボ
フェムテック(FemTech:女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品やサービス)のベンチャー起業家も議論に参加し、真に「多様性....
「混沌(カオス)を生きる」
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....