会員制ライブラリー
【メンバー限定 シーズナルパーティ】World Trip ~メキシコ~
(19:30~21:30)
ライブラリーイベント
【ライブラリーメンバー対象】 ※申込みはマイページからとなります。
※六本木/アークヒルズ/平河町ライブラリーのメンバー限定のイベントです。ご同伴の方は参加できませんのでご注意ください。
日時
2014年08月12日
(火)
19:30~21:30

内容

© CPTM Photo Ricardo Espinosa
メンバー交流を目的としたシーズナルパーティー“World Trip”。今回の旅は、カラフルな色彩あふれる太陽の国メキシコへ。
メキシコと言えば、砂漠にサボテン、そして陽気なマリアッチの歌声というイメージでしょうか?いえいえ、それだけではありません!メキシコは、古代からマヤ文明やアステカ文明などの高度な文明が栄え、その後スペインからの影響を受けるなど大変多様性に富んだ国です。ピラミッドや、生命の泉 セノーテ、色彩豊かな町並などの多くの世界遺産、真っ白な砂浜と珊瑚礁のカリブ海リゾート、原住民の職人が作るかわいらしい民芸品や刺繍など魅力的なものが沢山。文化面では、日本でも人気の高い、画家のフリーダ・カーロやディエゴ・リベラ、建築家 ルイス・バラガンなど世界的なアーティストや作家がたくさんいます。
また、日本とメキシコの歴史は古く、友好関係は約400年前に遡ります。日本にとって最初に平等条約を締結した国であり、前回の東京オリピック開催を最初に支持してくれた国だということをご存じでしたか?
1部では、今年で生誕100周年を迎えたメキシコを代表する詩人、オクタビオ・パスについて、メキシコ文学に精通した細野氏と阿波氏をお招きして、メキシコ文学やメキシコ人の価値観・世界観を語っていただきます。
2部では、無形文化遺産でもあるメキシコ料理やクイズを楽しみながら、メンバー交流を行います。
開催概要
【開催日】2014年8月12日(火)
【時 間】19:30~21:30(受付19時00分予定)
一部 19:30~20:20
二部 20:20~21:30
【スピーカー】
細野 豊氏(日本詩人クラブ会長)
阿波 弓夫氏(亜細亜大学、法政大学など非常勤講師、フリージャーナリスト)
【ファシリテーター】
アレハンドロ・バサーニェス氏(在日メキシコ大使館 一等書記官 文化担当官)
【場 所】アカデミーヒルズ 森タワー49階
※会場については当日インフォメーションボードでご確認ください。
【対 象】六本木・アークヒルズ コミュニティメンバー
平河町ライブラリーメンバー
【定 員】100名(先着順)
【参加費】2,500円(当日受付で現金にてお支払いください)
※簡単な料理、飲み物(アルコール含む)をご用意しております。
※車・バイク・自転車を運転して来られた方、妊娠中や授乳中の方は、パーティーでの飲酒は、ご遠慮ください。
【申込み】マイページよりお申込みください
【締 切】*定員になり次第終了いたします。
【時 間】19:30~21:30(受付19時00分予定)
一部 19:30~20:20
二部 20:20~21:30
【スピーカー】
細野 豊氏(日本詩人クラブ会長)
阿波 弓夫氏(亜細亜大学、法政大学など非常勤講師、フリージャーナリスト)
【ファシリテーター】
アレハンドロ・バサーニェス氏(在日メキシコ大使館 一等書記官 文化担当官)
【場 所】アカデミーヒルズ 森タワー49階
※会場については当日インフォメーションボードでご確認ください。
【対 象】六本木・アークヒルズ コミュニティメンバー
平河町ライブラリーメンバー
【定 員】100名(先着順)
【参加費】2,500円(当日受付で現金にてお支払いください)
※簡単な料理、飲み物(アルコール含む)をご用意しております。
※車・バイク・自転車を運転して来られた方、妊娠中や授乳中の方は、パーティーでの飲酒は、ご遠慮ください。
【申込み】マイページよりお申込みください
【締 切】*定員になり次第終了いたします。

© CPTM Photo Ricardo Espinosa
Octavio Paz(オクタビオ・パス) 1914-1998
現代ラテンアメリカを代表するメキシコの詩人、評論家、外交官。創作活動は多岐にわたり、19歳で発表した詩集「野生の月」にはじまり、詩集、詩論、評論を多数発表。1990年ノーベル文学賞を受賞した。

オクタビオ・パス
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~