六本木アートカレッジ
イベント
六本木アートカレッジ
森美術館presents 落語漫談
日時
2013年11月24日
(日)
14:50~15:50 (開場 14:30予定)

内容
遠藤一郎氏は、車体に大きく「未来へ」と描かれた『未来へ号』に乗って、全国各地を周りながら幅広い活動を続けている“未来美術家”です。
青字で大きく「未来へ」と書かれた車「未来へ号」で車上生活をしながら全国各地を巡り、「GO FOR FUTURE( 未来へ)」のメッセージを発信し続けている未来美術家・遠藤一郎氏。
現在会期中の「六本木クロッシング2013展」では、遠藤氏の新たなプロジェクトが注目を集めています。常に未来に走り続ける遠藤氏がアートカレッジに落語漫談スタイルで登場します。
“全国津々浦々、人、もの、場所、なんじゃこりゃ!?絶対絶対絶対おもしろいスライドショー。”
必見です。
<森美術館で開催中>
「六本木クロッシング2013展:アウト・オブ・ダウト—」
会期 2013年9月21日(土)-2014年1月13日(月・祝)※詳細はHPをご覧ください。
青字で大きく「未来へ」と書かれた車「未来へ号」で車上生活をしながら全国各地を巡り、「GO FOR FUTURE( 未来へ)」のメッセージを発信し続けている未来美術家・遠藤一郎氏。
現在会期中の「六本木クロッシング2013展」では、遠藤氏の新たなプロジェクトが注目を集めています。常に未来に走り続ける遠藤氏がアートカレッジに落語漫談スタイルで登場します。
“全国津々浦々、人、もの、場所、なんじゃこりゃ!?絶対絶対絶対おもしろいスライドショー。”
必見です。
<森美術館で開催中>
「六本木クロッシング2013展:アウト・オブ・ダウト—」
会期 2013年9月21日(土)-2014年1月13日(月・祝)※詳細はHPをご覧ください。
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月18日 (火) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月29日 (金) 19:00~20:30
コーチング ~スポーツ vs ビジネス~
コーチングとは「人の目標達成を支援する」ことを目指しますが、スポーツ界とビジネス界では実際の具体的手法やスキルは異なります。本セミナーでは、....
-
開催日 : 03月15日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....