日時
※大変多くの方のご参加が見込まれるため、受付開始時刻を18:00過ぎとさせていただきます。(12/12更新)

内容
第3回セミナーテーマは <音楽×ビジネス×アート>
ノンジャンル・クリエイティブ〜マルチワークのすすめ〜
六本木アートカレッジ第3回のゲストスピーカーは、日本の音楽シーンのメジャーを走る超人気ロックバンド、サカナクションの山口一郎氏と、Soup Stock Tokyoをはじめとするビジネスを展開する㈱スマイルズの遠山正道氏です。
ビジネスと「音」結びつけ、「音楽」を軸に社会をよりよくしたいという想いで新しい取り組みをする山口氏、「儲かるから」ではなく「こうだったらいいのに」という想いを発端に、共感を得る事業に育てていく遠山氏。
本セッションでは、音楽、アート、ビジネスといったジャンルを越え、これまでにないシーンを作り出しているお二人に、個の想いから生まれる、クリエイティブな仕事の未来像についてお話いただきます。
詳細は特設サイトよりご確認ください。
※当日はシリーズディレクター川村元気氏も、モデレーターとしてご参加いただきます。
【Director's Comment】
2017シリーズディレクター川村 元気氏(映画プロデューサー・小説家)
「ミュージシャンとしての活動にとどまらず、プロダクトやアートと縦横無尽に活躍の場を広げている山口一郎さん。僕は映画『バクマン。』で映画音楽をお願いしてからのお付き合いになりますが、毎回会うたびに新しいことにチャレンジしており、その姿勢に感銘を受けてきました。スマイルズの遠山正道さんも、ビジネスを起点として縦横無尽の活動をされており「次の一手」が最も気になる方です。音楽、ビジネス、アート。ジャンルを超え、日本を、時代を面白くしているふたりにマルチワークの醍醐味を語り尽くしていただければと思っています。
講師紹介



募集要項
日時 |
2017年12月18日
(月)
19:00-20:30 ※大変多くの方のご参加が見込まれるため、受付開始時刻を18:00過ぎとさせていただきます。(12/12更新) |
---|---|
受講料 |
3,500円 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
定員 | 250名→400名(要事前申込)※定員拡大 |
主催 | |
協賛 | |
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2017年12月18日(月)15:00まで
お支払い方法
・Peatixのシステムを使用しています。
(※Peatixをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払いには、以下のクレジットカード・コンビニ・ATMがお使いいただけます。
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、PayPal
コンビニ:LAWSON、FamilyMart、サークルK、サンクス、Mini Stop、Daily Yamazaki、Seicomart
ATM:Pay-easy、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、自分銀行
・領収証ご希望の方は、Peatixのお申込完了メールから領収書データにアクセスできます。
詳しくは Peatixヘルプセンターをご参照ください。
・お申込後のキャンセル及び返金は承っておりません。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~