セミナー・イベント

日本元気塾セミナー in 根津美術館
伝統と現代の融和を求める旅

~館長・根津公一×建築家・隈研吾VS米倉誠一郎 新創事業の全貌を語る~

日本元気塾 建築・デザイン 文化

日時

2010年07月30日 (金)  10:15~12:15

※好評につき定員枠を拡大しました。
※根津美術館の開館時間は10時となります。セミナー参加者は当日9時45分から美術館エントランス前で受付をいたします。セミナーの開演時間は10時15分です。

終了しています

内容

正面からのアプローチ 根津美術館 ©藤塚光政
▲正面からのアプローチ 根津美術館            ©藤塚光政
夏の朝、正門から美術館エントランスへといざなう竹林を通り抜ける。
3年半に及ぶ休館を経て2009年10月に新創オープンした根津美術館に、日本元気塾塾長・米倉誠一郎氏と実際に訪れるフィールドワークセッション。

昭和16年(1941)、初代根津嘉一郎氏の遺志によって南青山に開館し、国宝7件、重要文化財87件、重要美術品96件を含む、約7千件の日本・東洋の古美術品によって構成されている根津美術館。その伝統ある美術館の「新創事業」に熱い想いを注いだ根津公一館長、建築家・隈研吾氏が、根津美術館で語ります。


外観 根津美術館 ©藤塚光政
▲外観 根津美術館     ©藤塚光政


根津館長には、祖父嘉一郎氏の「美術品は人々と共に楽しむものであり、感動を分け合うものだ」という遺志を受け継ぎ、この改修にかけた想いをお話いただきます。
そして、これまでもサントリー美術館など多くの美術館のプロジェクトを手がける隈氏には「周辺の森に調和した建築を作ろうと考えた」という今回の根津美術館の建築について、さらに美術館という切り口からみる街と建築の関係について語っていただきます。

都会とは思えない、静かで緑あふれる日本庭園を携えた根津美術館で、「伝統文化」と「現代」の融合を体感する夏のモーニングプログラムに、ぜひご参加ください!

重要文化財 十一面観音立像龕 中国・唐時代 7世紀 根津美術館蔵 ©藤塚光政
▲重要文化財 十一面観音立像龕 
中国・唐時代 7世紀 根津美術館蔵
静かな心で、古美術を鑑賞するひととき。
★セミナー当日、根津美術館・新創記念特別展
 第7部「いのりのかたち」ギャラリートークが開催されます★


7/30は根津美術館のコレクションの数々を新しい展示環境の中で展示する新創記念特別展の第7部「いのりのかたち」開催期間です。 当日、根津美術館学芸員によるギャラリートークに先着30名様にご参加いただけます。

時間:午後1時30分から約60分間
場所:根津美術館 展示室
定員:先着30名(イヤホンガイドを使って行われます)
※これは一般の方も参加可能なギャラリートークです。

【ギャラリートーク参加方法】
日本元気塾セミナー終了後は解散となります。午後1時よりギャラリートークの整理券が配布されますので、参加希望者はその時間にホールにお集まりください。 なお、先着30名限定となっておりますので、整理券配布終了した場合は、ご了承ください。
※イヤホンガイド貸出しの際、デポジット(保証金)として1,000円が必要となります。ギャラリートーク終了後、イヤホンガイドと引き換えに返金されます。

オピニオン

講師紹介

ゲストスピーカー
根津公一 (ねづ・こういち)
根津美術館 理事長兼館長

昭和50年(1975)4月 東武鉄道株式会社 入社
平成11年(1999)1月 株式会社東武百貨店 代表取締役(現在)
平成12年(2000)1月 財団法人根津美術館 館長
平成14年(2002)5月 同 理事長兼館長(現在)
平成18年(2006)4月 学校法人根津育英会 理事長(現在)
(武蔵大学・武蔵高校・武蔵中学校)

美術館関連のその他の職務 
五島美術館、山種美術館、林原美術館、原美術館ほか 評議員

すべて読む 閉じる

ゲストスピーカー
隈研吾 (くま・けんご)
建築家

1954年生。1979年、東京大学大学院建築学科修了。1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授を経て、2009年より東京大学教授。1997年「森舞台/登米町伝統芸能伝承館」で日本建築学会賞、2010年「根津美術館」で毎日芸術賞、その他、国内外からの受賞多数。近作に「サントリー美術館」、「浅草文化観光センター」、「アオーレ長岡」、「歌舞伎座」、「ブザンソン芸術文化センター」、「FRACマルセイユ」等。新国立競技場の設計にも携わる。著書に『自然な建築』(岩波新書)、『小さな建築』(岩波新書)、『建築家、走る』(新潮社)、『僕の場所』(大和書房)、『広場』(淡交社)等。

Kengo Kuma was born in 1954. He completed his master’s degree at the University of Tokyo in 1979. He established Kengo Kuma & Associates in 1990. He taught at Keio University as Professor, and in 2009 he was installed as Professor at the Graduate School of Architecture, the University of Tokyo.
Kuma was awarded with Architectural Institute of Japan Annual Award in 1997 for the Noh Stage in the Forest and Mainichi Art Award in 2010 for Nezu Museum. Recent works include Suntory Museum of Art, Asakusa Culture Tourist Information Center, Nagaoka City Hall Aore, Kabukiza, Besançon Art Center and Cité de la Musique and FRAC Marseille. Kengo Kuma & Associates are also working on the New National Stadium Japan along with Taisei Corporation and Azusa Sekkei.
He has also written numerous books and most of the titles have been translated into Chinese and Korean. His major writings, Anti-Object, Natural Architecture, Small Architecture have been published in English from AA Publications, the book department of AA School, UK’s prestigious architecture institution.

すべて読む 閉じる

モデレーター
米倉誠一郎 (よねくら・せいいちろう)
日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授

アーク都市塾塾長を経て、2009年より日本元気塾塾長。
一橋大学社会学部、経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学歴史学博士号取得(PhD.)。
1995年一橋大学商学部産業経営研究所教授、97年より同大学イノベーション研究センター教授。2012年〜2014年はプレトリア大学GIBS日本研究センター所長を兼務。
現在、法政大学、一橋大学の他に、Japan-Somaliland Open University 学長をも務める。また、2001年より『一橋ビジネスレビュー』編集委員長を兼任している。
イノベーションを核とした企業の経営戦略と発展プロセス、組織の史的研究を専門とし、多くの経営者から熱い支持を受けている。
著書は、「イノベーターたちの日本史:近代日本の創造的対応」(東洋経済新報社)、『創発的破壊 未来をつくるイノベーション』、『脱カリスマ時代のリーダー論』、『経営革命の構造』など多数

すべて読む 閉じる

講座趣旨

「日本元気塾セミナー」とは
2009年6月、アカデミーヒルズがスタートした「日本元気塾」プロジェクトのひとつ。

日本元気塾塾長 米倉誠一郎氏がモデレーターを務め、イノベーティブであると共に、熱い想いや志を持つ人をゲストに招くセミナーシリーズです。日本を元気にする原動力になる人から直接話を聞き、多くの人の心に日本を元気にする「種」を蒔くプロジェクトです。
※このセミナーはどなたでもご参加いただけます。

「日本元気塾」の詳細はこちらへ


募集要項

日時 2010年07月30日 (金)  10:15~12:15

※好評につき定員枠を拡大しました。
※根津美術館の開館時間は10時となります。セミナー参加者は当日9時45分から美術館エントランス前で受付をいたします。セミナーの開演時間は10時15分です。

受講料 6000円

※受講料には根津美術館入館料を含みます。受講者はセミナー終了後、根津美術館を鑑賞いただけます。


定員 100名

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

主催
  • アカデミーヒルズ
特別協力
  • 根津美術館
会場 根津美術館 講堂(東京都港区南青山6-5-1)

お支払い方法

クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)

【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ



石倉洋子のグローバル・ゼミ
六本木アートカレッジ
Friday Night
六本木アートカレッジ
66 BOOK CLUB