日本元気塾

日本元気塾セミナー
“一番星をつくる”から“産業革命と産業観光”へ
現代的マネジメントとブランディングで伝統産業を復活させる

日本元気塾 経営戦略 キャリア・人 文化

日時

2017年05月23日 (火)  19:00〜20:30

※受付開始は18:30頃を予定しております。
※セミナー終了後は中川氏新著『日本の工芸を元気にする!』 と、米倉氏新著『イノベーターたちの日本史——近代日本の創造的対応』(共に東洋経済新報社)の販売・サイン会を予定しています。(~21時終了)

終了しています

内容


【ポイント】
・工芸品をベースとした生活雑貨を扱い、「中川政七商店」「遊中川」「日本市」などのブランドを展開する㈱中川政七商店の中川政七社長をお招きします。

・日本の工芸が100年後に生き残るために、自社ブランドの開発だけでなく、工芸産業の構造改革にも取り組む想いやSPAを構築した経営手法を語っていただきます。

・対談では、組織の史的研究を専門とする米倉誠一郎塾長が、300年続く企業の歴史的転換点に迫り、イノベーションはどんな時にどうやっておこるのか理解を深めます。

創業300年、奈良の小さな老舗から全国展開まで。
現代的マネジメントとブランディングで日本の工芸を元気にする!

創業300年の「中川政七商店」は業界初のSPA(製造から小売まで一環して行う)を構築、工芸品をベースとした自社ブランドを確立し、全国約50店舗を運営するビジネスを展開しています。この仕掛人が、社長の中川政七氏(中川淳/2017年に13代中川政七を襲名)です。2002年に㈱中川政七商店に入社してから15年、小さな老舗を全国展開するまでに拡大した中川氏の経営手腕は、業界内外から注目されています。

中川氏の問題意識は、日本の工芸が100年後に生き残るかどうかにあるといいます。中川氏は、成功する「一番星」をつくるだけではなく、産業自体の「構造改革」をしなければ生き残る道はない、と言います。そこで、自身の体験に基づきながら工芸分野で経営コンサルティングをし、これまで分断されていた工芸の世界をまとめるため「日本工芸産地協会」を立ち上げるなど、強い業界を作る取り組みに力を入れています。

▼中川氏自らが編集長をつとめるホームページ。
「さんち~工芸と探訪~」
工芸産地に旅をしたくなる情報が毎日更新されている。

工芸産業の衰退要因は、職人の高齢化、跡継ぎ不在、内向きで外部連携や発信力が弱いなどが挙げられますが、同じような課題を抱えている業界は多いのではないでしょうか。
中川氏の、会社の枠を飛び越え、外部のアイディア、デザインを取り込みながら、業界全体で新しい構造を作りだそうという試みから学ぶことは非常に重要だといえます。直近の課題に実直に取り組みつつ、ビジョンは100年後を見据える中川氏の、具体的な経営スタイルや、今取り組む工芸産業の構造改革についてお話いただきます。

 「中川政七商店は300年の歴史が今、そして未来につながっている」と中川氏が語るように、産業の歴史的な転換点を知り、そこから学ぶことは非常に重要です。後半の対談では、イノベーションはどんな時にどうやっておこるのか、企業の発展プロセス、組織の史的研究を専門とする米倉誠一郎氏(日本元気塾塾長)の進行で、現在進行形のビジネスの話を聞くことで、より理解と気づきが深まるはずです。

【スケジュール予定】
米倉氏オープニングトーク
中川氏講演「日本の工芸を元気にする!」
中川氏、米倉氏対談 
質疑応答

※セミナー終了後は中川氏新著『日本の工芸を元気にする!』 と、米倉氏新著『イノベーターたちの日本史——近代日本の創造的対応』(共に東洋経済新報社)の販売・サイン会を予定しています。(~21時終了)
中川政七商店 東京本店(2013年丸の内KITTEにオープン)

講師紹介

ゲストスピーカー
中川政七(中川 淳) (なかがわ・まさしち)
株式会社中川政七商店 十三代代表取締役社長

1974年奈良県生まれ。京都大学法学部卒業後、2000年富士通入社。2002年に中川政七商店に入社し、2008年に代表取締役社長に就任。製造から小売まで、業界初のSPAモデルを構築。「遊中川」「中川政七商店」「日本市」など、工芸品をベースにした雑貨の自社ブランドを確立し、全国に約50の直営店を展開している。
また、2009年より業界特化型の経営コンサルティング事業を開始し、日本各地の企業・ブランドの経営再建に尽力している。2016年11月、同社創業300周年を機に十三代中川政七を襲名。2017年には全国の工芸産地の存続を目的に「産地の一番星」が集う日本工芸産地協会を発足させる。2015年に独自性のある戦略により高い収益性を維持している企業を表彰する「ポーター賞」、2016年に「日本イノベーター大賞」優秀賞を受賞。「カンブリア宮殿」や「SWITCHインタビュー 達人達」などテレビ出演のほか、経営者・デザイナー向けのセミナーや講演も多く行っている。
著書は『奈良の小さな会社が表参道ヒルズに店を出すまでの道のり。』『経営とデザインの幸せな関係』『小さな会社の生きる道。』など。

すべて読む 閉じる

モデレーター
米倉誠一郎 (よねくら・せいいちろう)
日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授

アーク都市塾塾長を経て、2009年より日本元気塾塾長。
一橋大学社会学部、経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学歴史学博士号取得(PhD.)。
1995年一橋大学商学部産業経営研究所教授、97年より同大学イノベーション研究センター教授。2012年〜2014年はプレトリア大学GIBS日本研究センター所長を兼務。
現在、法政大学、一橋大学の他に、Japan-Somaliland Open University 学長をも務める。また、2001年より『一橋ビジネスレビュー』編集委員長を兼任している。
イノベーションを核とした企業の経営戦略と発展プロセス、組織の史的研究を専門とし、多くの経営者から熱い支持を受けている。
著書は、「イノベーターたちの日本史:近代日本の創造的対応」(東洋経済新報社)、『創発的破壊 未来をつくるイノベーション』、『脱カリスマ時代のリーダー論』、『経営革命の構造』など多数

すべて読む 閉じる

講座趣旨

「日本元気塾セミナー」とは
アカデミーヒルズが「日本を元気にする!」をコンセプトに開講している日本元気塾プロジェクトのひとつ。日本元気塾講師陣がモデレーターをつとめ、イノベーティブであると共に、熱い想いや志を持つ人をゲストに招くセミナーシリーズです。日本を元気にする原動力になる人から直接話を聞き、多くの人の心に日本を元気にする「種」を蒔いていきます。

※このセミナーはどなたでもお申込いただけます。


募集要項

日時 2017年05月23日 (火)  19:00〜20:30

※受付開始は18:30頃を予定しております。
※セミナー終了後は中川氏新著『日本の工芸を元気にする!』 と、米倉氏新著『イノベーターたちの日本史——近代日本の創造的対応』(共に東洋経済新報社)の販売・サイン会を予定しています。(~21時終了)

受講料 3,500円
定員 150名

※定員になり次第締め切らせていただきます

主催
  • アカデミーヒルズ
会場 アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)

※お申込期限:2017年5月23日(火)15:00

お支払い方法

お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ> ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。

【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ