六本木アートカレッジ

六本木アートカレッジ・セミナー
六本木アートカレッジ2016
これからのライフスタイルを考える
第2回「これから私たちは何を着るのか?~精神を表現するファッション~」

文化 教養 建築・デザイン

日時

2016年05月16日 (月)  19:30 ~21:00

※受付開始は19:00頃を予定しています。

終了しています

内容

精神を表現する記号としての“ファッション”から
未来のライフスタイルを考える


ファッションのトレンドを社会現象から読み解くと、どうなるか?
今、10~20代の若い女性の間で流行っている「双子コーデ」をご存じですか。仲の良い友達同士が双子のように、着る服の色や柄、アクセサリーなどを揃えることです。
この現状を軍地彩弓氏は、「コミュニケーションツールがテキスト中心のTwitterから画像のInstagramへと変化する中、“バーチャルだけの繋がりだけではなくリアルでも繋がっていたい” “繋がりをビジュアル化することで安心したい”という精神の表れではないか」と解説。
このようにファッションはただの流行ではなく、我々の精神を表現している一種の記号と捉えることもできます。

過去を振り返ると、19世紀のココ・シャネルは、コルセットから女性を開放しただけではなく精神の開放・自立、そして生き方までも変えてしまいました。
では、過去の延長線ではなく不連続な変化を遂げるであろう将来、私たちは何を身にまとうのでしょうか?

第2回は、若者の生態をユニークな視点で鋭くきる社会学者の古市憲寿氏と、Numéro Tokyoのエディトリアル・ディレクターの軍地彩弓氏による対談。ファッションと私たちの精神の関係性を紐解きつつ、未来の社会について議論を深めたいと思います。
50年後、100年後、私たちは何を着ているのでしょうか?


「これからのライフスタイルを考える」セミナーシリーズ
今からの時代、テクノロジーの進歩やサイエンスの発展などにより、私たちの価値観も大きく変わっていくことでしょう。今までの常識が、常識ではなくなる。そんな時代が到来するとき、私たちはどのように生きているのでしょうか。
2016年度の六本木アートカレッジは、「これからの社会やライフスタイルはどのように変わるのか? そして価値観は? そもそも人とは何か? 人間らしさとは?」を軸に、様々な切り口から考えるセミナーを年間を通じて開催します。

【今後の予定】
■第3回「未来へ伝えるべき日本文化の神髄」(仮)(2016年6月10日開催)
丸若裕俊(株式会社丸若屋代表取締役)×高橋俊宏(Discover Japan編集長)

■第4回「身体の拡張」(仮)(2016年7月20日開催)
為末大(元プロ陸上選手)×安田登(能楽師)

■第5回「情報過多社会での暮らし方」(仮)(2016年8月23日開催)
石川善樹(予防医学研究者)×飛鷹全法(高野山別格本山三宝院副住職)

■第6回「現代社会を考える」(仮)(2016年9月14日開催)
高橋龍太郎(精神科医/現代アートコレクター)×宇野常寛(評論家)

※第7回~10回も企画中です。決まりましたら、webサイト等でお知らせします。
※上記セミナーについて、内容・開催日時は予定です。変更になることもあります。

講師紹介

ゲストスピーカー
古市憲寿 (ふるいち・のりとし)
社会学者

1985年東京都生まれ。社会学者。
若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)などで注目される。日本学術振興会「育志賞」受賞。著書に日本社会の様々な「ズレ」について考察した『だから日本はズレている』(新潮新書)などがある。最新刊の『保育園義務教育化』(小学館)では、女性が置かれた理不尽な状況を描き、その解決策を示す。

すべて読む 閉じる

モデレーター
軍地彩弓 (ぐんじ・さゆみ)
ファッション・エディター

大学在学中から講談社でライターのキャリアをスタート。卒業と同時に『ViVi』でフリーライターとして活動。その後、雑誌『GLAMOROUS』の立ち上げに尽力。2008年に現コンデナスト・ジャパンに入社。クリエイティブディレクターとして『VOGUE GIRL』の創刊と運営に携わる。2014年に自身の会社、株式会社gumi-gumiを設立。『Numéro TOKYO』のエディトリアルアドバイザー、ドラマ「ファーストクラス」のファッション監修、Netflixドラマ「Followers」のファッションスーパーバイザー、経済産業省「アパレルサプライチェーン研究会」委員他、企業のコンサルティング、情報番組のコメンテーター、メルカリ「マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議」委員等幅広く活躍。
(Photo_須藤秀之)

すべて読む 閉じる

開催実績

丸幸弘 (サイエンスブリッジコミュニケーター®
株式会社リバネス代表取締役CEO)
仲木竜 (株式会社Rhelixa 代表取締役社長)
高橋祥子 (株式会社ジーンクエスト 代表取締役 )
山田拓司 (株式会社メタジェン 取締役副社長CTO)
開催日 :  2017/03/14 (火)

石山洸 (元Recruit Institute of Technology推進室室長)
羽生善治 (将棋棋士)
開催日 :  2017/02/02 (木)

募集要項

日時 2016年05月16日 (月)  19:30 ~21:00

※受付開始は19:00頃を予定しています。

受講料 3,500円
定員 150名

※定員になり次第締め切らせて頂きます。

注意事項

複数名で一緒にご参加いただく場合にも、一括でお申込を頂くことはできません。お一人様ずつウェブ上のお申込みフォームよりご登録いただくことにより、お席を確保させて頂いております。
恐れ入りますが、参加されるご本人にお申込いただくか、又は代理でご参加者の情報をご登録くださいますようお願い申し上げます。 なお、その際に同一のメールアドレスはご利用いただけません。必ず人数分のメールアドレスをお手元にご用意の上お申込ください。

主催
  • アカデミーヒルズ
協力
協賛
会場 アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)

※お申込期日:2016年5月16日(月)15:00まで

お支払い方法

クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)

【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ



石倉洋子のグローバル・ゼミ
六本木アートカレッジ
Friday Night
六本木アートカレッジ
66 BOOK CLUB