記事・レポート
活動レポート
活動レポート 2018年 7月
- 活動レポート 2011年
- 活動レポート 2012年
- 活動レポート 2013年
- 活動レポート 2014年
- 活動レポート 2015年
- 活動レポート 2016年
- 活動レポート 2017年
- 活動レポート 2018年
- 活動レポート 2019年
- 活動レポート 2020年
- 活動レポート 2021年
「青色LED」でノーベル物理学賞を受賞された天野浩教授(名古屋大学)と米倉誠一郎教授 (日本元気塾塾長)との対談。「日本でイノベーションを起こすために何が必要か?」...
[ 2018年07月17日
(火)
]

能から学びとるビジネス感度 <異分野から学ぶビジネスエッセンスシリーズ>
これからのビジネスパーソンには「異分野」から学ぶ力が必要不可欠!「能」をテーマにビジネスエッセンス学びとる新感覚ワークショップ講座が開催されました。
[ 2018年07月09日
(月)
]

ロジカルに議論を組み立てるトレーニング ~石倉洋子のグローバル・ゼミ(GAS)2018 第2回目セッション~
Global Agenda Seminar (グローバル・ゼミ/GAS)2018 Session 2ではディベートを実施!ロジカルに議論を組み立てるトレーニングを実践しました。
[ 2018年07月03日
(火)
]

注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月15日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション