会員制ライブラリー
【新設書棚】「Sense of Life」&「Design」
オールジャンルの新たな書籍が、毎日のように入荷するライブラリー。その書棚を眺めていれば、現在の出版傾向や、世の中のトレンドを垣間見ることができます。
今回は新設書棚のご紹介。皆さんはもう、新しい書棚をご覧になりましたか?
「Sense of Life」

新ジャンルの書棚「Sense of Life」は、ライフスタイル・インテリア・ものの選び方など、より豊かな生活を送るための「暮らしの知恵」をテーマとした本を集めています。

日々を楽しく、麗しく過ごすための、よりよい暮らしのヒントになりそうな本がセレクションされています。
「Design」

そして「Design」は、あらゆる「デザイン」についての書籍を集めています。「経営デザイン」や「デザイン思考」など、最近では幅広い意味合いで用いられることの多い「デザイン」というワード。その理解をさらに深めることのできる書棚です。

新たな本との出会いは、シンプルに喜ばしいもの。普段あまり見ることのないジャンルにこそ、意外なヒント・気付きがあるかもしれません。
オールジャンルを取りそろえるライブラリーの書棚を、ぜひご覧ください。
(ライブラリアン:結縄 久俊)
注目の記事
-
04月12日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-4月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書簡」第3シリーズ!三宅さんからの返信は、人工....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2017年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月28日 (水) 20:00~22:00
地球と未来を守りたい。今、私たちが「行動する」理由。
環境問題に取り組む若手活動家が集結!私たちが守るべきもの、すべきことを知ることで、より広域なアクションに繋げたいという思いと活動を語り、より....
-
開催日 : 04月24日 (土) 14:00-16:00
ペットと暮らす
迎え入れた大切なパートナーと、より豊かで楽しい生活を送るには?「最新医療」「テクノロジー活用」「豊かな生活」「企業の取り組み」にフォーカスを....
-
開催日 : 04月27日 (火) 19:00-20:30
ダイジでないなら
三谷宏治氏『〔新版〕一瞬で大切なことを伝える技術』の刊行記念セミナー。実践しやすい「世界一使いやすい論理思考」とは?
どうでもいいのだ。
重みx差=インパクト!