アークヒルズライブラリー
アークヒルズトピックス

トピックス 2016年

サントリーホールのバックステージツアーレポート   ライブラリーメンバー限定に特別開催!

舞台裏からステージまで、演奏者はもちろんホールに携わる方々の音楽を愛する気持ちが伝わって興奮と感動の連続!ステージデビューまで果たしました?!



academyhills × サントリーホール   アークヒルズライブラリー3周年記念メンバー交流イベント『クラシック音楽に親しむ』開催レポート

3周年を迎えたアークヒルズライブラリーは、サントリーホールとコラボして記念イベントを開催。“クラシック音楽に親しむ”をテーマにメンバー交流を深めました。



3周年を迎えたアークヒルズライブラリーの記念イベントとして、メンバー交流会を開催します。今後も“アークヒルズで文化に触れる”をテーマに、定期的に開催していきます。記念すべき第1回は...



7月限定!3周年サンクスキャンペーン   なんと入会翌月会費が3円!

この7月で3周年を迎えるアークヒルズライブラリーが、一ヶ月間限定で『3周年サンクスキャンペーン』を実施!入会をご検討の方、またとないこの機会をどうぞお見逃しなく。



TechShop×HAB-YU platform×アークヒルズライブラリー イベントレポート   「これからの暮らし方をアゲる、ものづくりワークショップ」

TechShop×HAB-YU platform×アークヒルズライブラリー イベント第2回のテーマは「これからの暮らし方をアゲルものづくり」。



朝7時から夜24時まで毎日開館、Wi-Fi・電源・複合機を完備のアークヒルズライブラリーを潜入レポート。



TechShop×HAB-YU platform×アークヒルズライブラリー イベント第2回のテーマは「これからの暮らし方をアゲルものづくり」。



「小さい事務所を借りるより雰囲気も什器もいい!」   メンバー直撃インタビュー : 與世田 雄大さん 與世田 温子さん

アークヒルズライブラリーをどのように利用しているのか、そんな疑問をメンバーに聞く直撃インタビューシリーズ。今回は、ご夫婦で公認会計士でもあり、アプリ開発の会社を経営されている與世田雄大さんと與世田温子さんにお話を伺いました。



オールジャンルの新たな書籍が、毎日のように入荷するライブラリー。その書棚を眺めていれば、現在の出版傾向や、世の中のトレンドを垣間見ることができます。
今回は新設書棚のご紹介。皆さんはもう、新しい書棚をご覧になりましたか?



春のキャンペーン開始!   おトクな入会のチャンス!

新しい事を始めたくなる季節、アークヒルズライブラリーでは入会キャンペーンを開催いたします。
入会をご検討の方、おトクなこの機会をお見逃しなく。



オールジャンルの新たな書籍が、毎日のように入荷するライブラリー。2015年に入荷した書籍は、六本木、平河町、アークヒルズの3館合わせて約6300冊、そして販売された書籍は約1000冊でした。
その中で、多くのメンバーに読まれ、売れた本は何?
アカデミーヒルズライブラリー、2015年の年間ベストセラーは、この3冊でした。



TechShop×HAB-YU platform×アークヒルズライブラリー「これからの暮らし方(ライフスタイル)」を考えるワークショップを開催。



2016年の抱負をシェア!   「年末メンバー交流イベント」開催レポート

シェアがテーマのアークヒルズライブラリーでは、メンバーの自主的な交流活動が盛んになっています。12月27日にはメンバーの交流会を開催し、2016年の抱負をシェアしました。




六本木ヒルズライブラリー
アークヒルズライブラリー見学会
ライブラリーカフェクローズ情報
メンバーズ・コミュニティとは?
今読むべき新刊書籍12冊