アークヒルズライブラリー
アークヒルズトピックス

起業がもっと身近に! スピーディーに!

~「東京開業ワンストップセンター」がアークヒルズに開設~

更新日 : 2015年06月10日 (水)

文/kumada

新しいビジネスをアークヒルズから!



アベノミクスの「成長戦略」の柱の1つに「立地競争力の強化」があり、「2020年までに、世界銀行のビジネス環境ランキングにおいて、日本が先進国3位以内に入る」という目標が掲げられています。
その目標達成のために、国家戦略特区制度を活用した国と東京都の取組の1つに「東京開業ワンストップセンター」があります。
今年の4月1日、アーク森ビル7階(ジェトロ本部内)にオープンしました。

このセンターでは、起業(法人設立や事業開始)の際に必要となる情報(法人登記、年金・社会保険、税務関連等)が一括で入手することができ、申請書等の受付や作成に関するご相談が可能です。

また、同じフロアに「東京圏雇用労働相談センター」や「ビジネスコンシェルジュ東京」が併設されていることも、このセンターの特徴です。「東京圏雇用労働相談センター」では、起業後にスタッフを採用する場合の雇用関連の相談に、弁護士や社会保険労務士等の専門家が無料で対応しています。
また、「ビジネスコンシェルジュ東京」にはバイリンガルスタッフが常駐しており、東京での事業展開を目指す外国企業や外国人起業家の方へのビジネス支援や生活相談に対応しています。

個人の方、そして海外の方も東京でビジネスをスタートしたいときは、「東京開業ワンストップセンター」のご利用をお薦めします。専門スタッフの方々から「相談だけでも大丈夫です。お気軽にお越しください!」とのコメントをいただきました。

アークヒルズライブラリーの会員の約6割は「新しいビジネスに興味あり!」

「東京開業ワンストップセンター」のあるアークヒルズには、会員制ライブラリー「アークヒルズライブラリー」(アーク森ビル37階)があります。
オープンして丸2年が経ち、現在800名以上のメンバーにご利用いただいていますが、今年の2月に実施したアンケートでは、興味深い結果が出ています。

■「新規事業やビジネス」の立ち上げの意向

①既に新しいビジネスを始めている  10.9%
②現在準備中            10.9%
③具体的アイディアもあり始めたい  15.6%
④アイディアはないけど始めたい   21.9%
⑤考えてない、その他        40.7%

なんらかの形で6割のメンバーは、起業に興味を持っていらっしゃいます。同じ質問を首都圏で働く一般のビジネスパーソンに聞いたところ、「興味がある」と回答した方は3割強でした。
アークヒルズライブラリーには、新しいビジネスや起業に興味をお持ちの方々が多くいらっしゃることがよく分かる結果となりました。

アークヒルズライブラリーで仲間を増やそう!

起業するときに大切なのは「人脈」。
アークヒルズライブラリーでは、シェアラウンジやブリテンボードなど、メンバー同士の交流を促す仕組みが盛り沢山!
「今すぐ起業は・・・」と思っている方も、ネットワークを拡げることで、自分の可能性も拡がるかもしれません。
「アークヒルズライブラリー」で、自分の可能性にチャンレジしてみませんか?

打合せができるシェアラウンジとメンバー同士が情報をシェアするブリテンボード

六本木ヒルズライブラリー
アークヒルズライブラリー見学会
ライブラリーカフェクローズ情報
メンバーズ・コミュニティとは?
今読むべき新刊書籍12冊