アークヒルズライブラリー
アークヒルズトピックス

2015年も開催!メンバー活動 『英語を使って表現しよう!』

3月~5月のスケジュール決定

更新日 : 2015年03月12日 (木)

アークヒルズライブラリーのメンバー活動 『英語を使って表現しよう!』 の2015年3月~5月の開催日程が決定しました。

2015年の開催日
毎月1回(第4水曜日)午後7時から午後8時半まで
3月25日
4月22日 …4月21日(火)に変更
5月20日
 ※以降12月まで毎月開催予定


対象: アークヒルズライブラリーメンバー
会場: アークヒルズライブラリー シェアラウンジ

参加費無料、事前申し込み不要、当日シェアラウンジに直接お越しください

内容

クラスの狙い
英語の学習で不足しがちなアウトプットに気軽に取り組める学習会です。各自のレベルに合わせて、時には日本語を混ぜながら、英語で思ったことを表現してみましょう。

クラスのススメ方
簡単な自己紹介から始まって、最近の自分、身近なテーマ、ニュースなどについて参加者全員が発信していきます。

ファシリテーター
全体の進行や、どういったらいいかわからないときなどはファシリテーターがお手伝いします。簡単な表現で効果的に通じる英語を練習していきましょう。 

持ち物
身近なテーマをネットで探しますので、スマートフォンやタブレットなどをお持ちください。

参加方法
参加費無料で、事前の申し込みも不要です。アークヒルズライブラリーのシェアラウンジで定刻から開始いたしますので、テーブルまでお越しください。

お問合せ先
ファシリテーターまでメールでご連絡ください。メールアドレスはマイページよりご確認いただけます。

ファシリテーター:村越 一夫


在米6年で、現在は赤坂近辺の外国大使館にて職員をしています。日常業務で英語を使っていますので、実践的で使える英語に絞って皆さんと知識や経験を深めていきたいと思います。
参加者全員のコミュニケーションをファシリテーターが引き出します。全体の方向性や簡単なフィードバック、何%ぐらい意味が伝わるか、あと10%伝える表現は何かなど、その都度ファシリテーターが皆さんに簡単にアドバイスします。



六本木ヒルズライブラリー
アークヒルズライブラリー見学会
ライブラリーカフェクローズ情報
メンバーズ・コミュニティとは?
今読むべき新刊書籍12冊