アークヒルズライブラリー
アークヒルズトピックス
2015年も開催!メンバー活動 『英語を使って表現しよう!』
3月~5月のスケジュール決定
更新日 : 2015年03月12日
(木)
アークヒルズライブラリーのメンバー活動 『英語を使って表現しよう!』 の2015年3月~5月の開催日程が決定しました。

■ 2015年の開催日 ■
毎月1回(第4水曜日)午後7時から午後8時半まで
3月25日
4月22日 …4月21日(火)に変更
5月20日
※以降12月まで毎月開催予定
対象: アークヒルズライブラリーメンバー
会場: アークヒルズライブラリー シェアラウンジ
参加費無料、事前申し込み不要、当日シェアラウンジに直接お越しください
毎月1回(第4水曜日)午後7時から午後8時半まで
3月25日
5月20日
※以降12月まで毎月開催予定
対象: アークヒルズライブラリーメンバー
会場: アークヒルズライブラリー シェアラウンジ
参加費無料、事前申し込み不要、当日シェアラウンジに直接お越しください
内容
■ クラスの狙い ■
英語の学習で不足しがちなアウトプットに気軽に取り組める学習会です。各自のレベルに合わせて、時には日本語を混ぜながら、英語で思ったことを表現してみましょう。
■ クラスのススメ方 ■
簡単な自己紹介から始まって、最近の自分、身近なテーマ、ニュースなどについて参加者全員が発信していきます。
■ ファシリテーター ■
全体の進行や、どういったらいいかわからないときなどはファシリテーターがお手伝いします。簡単な表現で効果的に通じる英語を練習していきましょう。
■ 持ち物 ■
身近なテーマをネットで探しますので、スマートフォンやタブレットなどをお持ちください。
■ 参加方法 ■
参加費無料で、事前の申し込みも不要です。アークヒルズライブラリーのシェアラウンジで定刻から開始いたしますので、テーブルまでお越しください。
■ お問合せ先 ■
ファシリテーターまでメールでご連絡ください。メールアドレスはマイページよりご確認いただけます。
英語の学習で不足しがちなアウトプットに気軽に取り組める学習会です。各自のレベルに合わせて、時には日本語を混ぜながら、英語で思ったことを表現してみましょう。
■ クラスのススメ方 ■
簡単な自己紹介から始まって、最近の自分、身近なテーマ、ニュースなどについて参加者全員が発信していきます。
■ ファシリテーター ■
全体の進行や、どういったらいいかわからないときなどはファシリテーターがお手伝いします。簡単な表現で効果的に通じる英語を練習していきましょう。
■ 持ち物 ■
身近なテーマをネットで探しますので、スマートフォンやタブレットなどをお持ちください。
■ 参加方法 ■
参加費無料で、事前の申し込みも不要です。アークヒルズライブラリーのシェアラウンジで定刻から開始いたしますので、テーブルまでお越しください。
■ お問合せ先 ■
ファシリテーターまでメールでご連絡ください。メールアドレスはマイページよりご確認いただけます。
ファシリテーター:村越 一夫

在米6年で、現在は赤坂近辺の外国大使館にて職員をしています。日常業務で英語を使っていますので、実践的で使える英語に絞って皆さんと知識や経験を深めていきたいと思います。
参加者全員のコミュニケーションをファシリテーターが引き出します。全体の方向性や簡単なフィードバック、何%ぐらい意味が伝わるか、あと10%伝える表現は何かなど、その都度ファシリテーターが皆さんに簡単にアドバイスします。
参加者全員のコミュニケーションをファシリテーターが引き出します。全体の方向性や簡単なフィードバック、何%ぐらい意味が伝わるか、あと10%伝える表現は何かなど、その都度ファシリテーターが皆さんに簡単にアドバイスします。
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....