入会案内・お手続
アークヒルズライブラリー館内では、感染防止対策ガイドラインを遵守の上、
ご利用いただきます。
アークヒルズライブラリー感染防止対策ガイドライン
プラン
会員種別 | 初回事務手数料 | 月会費 | お支払方法 |
コミュニティ メンバー |
5,500円(税込) | 14,000円(税込) | クレジットカード (※1) |
入会資格:年齢満20歳以上の個人の方
※入会審査がございます。当方の定める基準によりご入会いただけない場合があることを、あらかじめご了承ください。
お支払い方法:審査結果のメールに記載されたURLより、入会登録をされた日がご入会日となり、その日に初回事務手数料5,500円(税込)と入会月の月会費9,900円(税込)を合わせてご請求いたします。(会費の日割は行っておりません。)
※1:VISA,Master,JCB,American Express,Diners
ご本人名義のクレジットカードに限らせていただきます。また、デビットカード、プリペイドカードはご利用いただけません。
施設概要
7:00~24:00
ワークスペース・メンバーズカフェ・シェアラウンジ
※館内にWi-Fi(無線LAN)を完備しています。
※ワークスペース及びメンバーズカフェはメンバー専用のエリアです。
ゲストはご利用いただけません。
サービス/特典
・ライブラリー主催の会員対象のイベントにご参加いただけます。
・メンバー交流の場「メンバーズ・コミュニティ」にご参加いただけます。
・アークヒルズメンバーのみを対象にした交流会、勉強会にご参加いただけます。
・六本木ライブラリーを平日に限り1日550円(税込)にてご利用いただけます。
*当面の間、このサービスは休止させていただきます。
・平日に限り、ゲストをお連れいただけ、一緒にシェアラウンジをご利用いただけます。
*ゲストのご入館手続は、平日8:00~21:00(最終利用時間23:00)です。
*ゲスト料金お一人様1,100円(税込)をレセプションにてお支払いいただきます。
*当面の間、このサービスは休止させていただきます。
・厳選された2,000冊の書籍を取り揃えています。
【特典】
・六本木ヒルズライブラリ—のLOUNGE49をご利用いただけます。
・アークヒルズライブラリーの蔵書を10%割引でご購入いただけます。
・グランドハイアット東京のレストラン・バーなどを、10%割引で利用いただけます。
・ヒルズID(ヒルズアプリ)のご利用に際し、各種サービスが提供されます。詳細はこちら
【オプションサービス】
・月極ロッカー(月額4,400円/税込)をご用意しています。
入会手続方法

2.入会審査の結果を、可否に関わらずメールにてお知らせします。
※入会審査に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
3.入会を承認された方は、審査結果のご連絡メールに記載されたURLより、入会登録をおこなってください。なお、入会登録にはヒルズID ※1 の入力(お持ちでない方は新規作成を伴います)が必要になります。
・ご本人名義のクレジットカード登録が必要です。デビットカード、プリペイドカードはご利用いただけません。※2
・URLの利用期限は、メール到着日を含めて7日間です。期限が切れた場合は、再度ご申請ください。
4.初回ご来館時に、公的機関が発行した身分証明書をお持ちください。※3
・運転免許証・健康保険証・住民票・戸籍抄本・マイナンバーカード(個人番号カード/写真付のもの)・パスポート(日本国政府発行で有効期限内のもの)・特別永住者証明書 ・在留カードなど
5.会員証の発行
初回ご来館時に、会員証を発行いたします。
会員証作成にあたり、個人認証用の顔写真を撮影いたします。あらかじめご了承ください。
※1.ご入会後、WEB 上のマイページにてヒルズID の紐付け手続きをした会員には、以後、毎月の月会費のお支払に対してヒルズポイントが付与されます(2021年4月分以降。紐付け手続きがなされた月の前月までの月会費に対しては付与されません。また、月会費以外のお支払にはヒルズポイントは付与されません)。ヒルズID の利用を終了した場合、ヒルズポイントの付与も終了します。
※2.審査結果のメールに記載されたURLより入会登録をされた日がご入会日となり、その日に初回事務手数料5,500円(税込)と入会月の月会費9,900円(税込)を合わせてご請求いたします(会費の日割は行っておりません)。
※3.身分証明書に現住所が記載されていない場合、お名前と現住所が記載されている公共料金通知書やクレジットカード明細などの郵便物も一緒にお持ちください。
会則・利用規定
お問合せ
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり