academyhills
ピープル
宮地 勘司(みやじ・かんじ)
教育と探求社・代表取締役社長
プロフィール

1963年長崎県生まれ。88年立教大学社会学部卒業。 同年、日本経済新聞社入社。
02年、自らの起案により日本経済新聞社内に教育開発室を創設する。
新聞資源を活用した教材開発に取り組む。
04年11月、教育と探求社を設立。代表取締役に就任。
12年より法政大学キャリアデザイン学部講師
関連講座
2015年12月
講座開催日:2015年12月22日 (火)
日本元気塾塾長である米倉誠一郎が「日本を元気にする」原動力となるゲストを招いて対話する日本元気塾セミナー。今回は特別企画として、ドキュメンタリー映画『みんなの学校』上映会を開催します。映画の舞台となる大空小学校の木村泰子校長(当時)をお招きしてのトークセッションも予定しています。
日本元気塾
キャリア・人文化

おすすめ講座
-
開催日 : 03/26 (火)
2019年度の政治・経済・政策を斬る
毎年恒例の「チーム・ポリシーウォッチ」によるシンポジウム。
~平成の30年を総括し、新元号の下での日本の課題を考える~ ポリシーウォッチ・シンポジウム
新年号が始まる今年は、村上世彰氏(投資家、元村上ファンド代表)をゲストに...
-
開催日 : 03/15 (金)
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル 第3回 澤田智洋さんと「あなたが知らなかった、あなたの隣にある人生」を考える
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。
それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング...
-
開催日 : 03/08 (金)
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル 第2回 藤沢久美さんと「新しいつながり」を考える
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。
それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング...
おすすめ記事
-
ライブラリアンの書評 2019年2月
ライブラリアンが独自の視点で、気になる本をセレクション。
現代の世界は良くなっているのでしょうか? 悪くなっているのでしょうか? つ...
-
ライブラリー売れ筋本 2019年
六本木ヒルズライブラリーにはどんな本があるの? メンバーに最も人気があるのはどんな本? といったことを示すのは、ライブラリーメンバーが購入し...
1月
-
<ピックアップ書棚>Work Style Next
ライブラリ—のメンバーズ受付前にて、さまざまなテーマを元に書籍の紹介している「ピックアップ書棚」。今回のテーマは“Work Style Ne...
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月18日 (火) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月15日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月01日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....