academyhills
ピープル
長井 鞠子(ながい・まりこ)
サイマル・インターナショナル専属会議通訳者/顧問
プロフィール

宮城県仙台市生まれ。国際基督教大学卒。大学在学中に開催された東京オリンピックで通訳を経験したことが、通訳という職業を選択する大きなきっかけに。1967年、日本初の同時通訳エージェントとして創業間もないサイマル・インターナショナルの通訳者となる。以降、日本における会議通訳者の草分け的存在として、先進国首脳会議(サミット)をはじめとする数々の国際会議やシンポジウムの同時通訳を担当。また、各国要人や各界著名人の随行や記者会見通訳も多数。通訳をする内容は、政治・経済のみならず、文化・芸能、スポーツ、医薬、金融、法律、科学、ITほか、あらゆる分野にわたる。 サイマル・インターナショナルの顧問として後進通訳者の育成にも携わりながら、海外出張も含め年間200件近い業務を請け負うトップ通訳者として活躍を続ける。
撮影:織田桂子
関連講座
2015年01月
講座開催日:2015年01月23日 (金)
1月のランチョンセミナーは、会議通訳の第一人者として活躍されている長井鞠子氏をお迎えします。長井氏は先進国首脳会議をはじめとする国際会議、2020年の東京オリンピック招致など、約半世紀にわたり数々の外交の場や国際舞台に通訳として立ち会ってきました。 国内外の国家元首や要人から指名を受ける長井氏の通訳....
BIZセミナー
キャリア・人語学グローバル

おすすめ講座
-
開催日 : 03/29 (金)
コーチング ~スポーツ vs ビジネス~ これからの時代に求められる人の力とは?
コーチングとは「人の目標達成を支援する」ことを目指しますが、スポーツ界とビジネス界では実際の具体的手法やスキルは異なります。本セミナーでは、...
-
開催日 : 03/26 (火)
2019年度の政治・経済・政策を斬る
毎年恒例の「チーム・ポリシーウォッチ」によるシンポジウム。
~平成の30年を総括し、新元号の下での日本の課題を考える~ ポリシーウォッチ・シンポジウム
新年号が始まる今年は、村上世彰氏(投資家、元村上ファンド代表)をゲストに...
-
開催日 : 03/15 (金)
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル 第3回 澤田智洋さんと「あなたが知らなかった、あなたの隣にある人生」を考える
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。
それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング...
おすすめ記事
-
日本元気塾 「卒塾式」(6期)
小さくても一歩踏み出すという約束を胸に、日本元気塾第6期生、約80名が卒塾しました
日本元気塾 卒塾式
-
アークヒルズライブラリー シェアラウンジトーク
宇宙人はいるの?火星に生命って存在するの?そんな宇宙に関する様々な疑問。今回のシェアラウンジトークは、アークヒルズライブラリーメンバーであり...
宇宙人はいるの?火星に移住って実現するの?宇宙のいろいろ、教えて岩田さん!
~開催レポート
-
今読むべき新刊書籍12冊 -2019年2月-
平成という時代をただ振り返るだけでなく、次の時代をより良いものにするための一冊『平成はなぜ失敗したのか』をはじめ、今読んでおきたい、おすすめ...
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月18日 (火) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月29日 (金) 19:00~20:30
コーチング ~スポーツ vs ビジネス~
コーチングとは「人の目標達成を支援する」ことを目指しますが、スポーツ界とビジネス界では実際の具体的手法やスキルは異なります。本セミナーでは、....
-
開催日 : 03月15日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....