六本木ヒルズライブラリー
“女子会”話で盛り上がりました。
ブックナビクラブ 2013年9月の定例会
メンバーズ・コミュニティ
更新日 : 2013年09月30日
(月)
●定例会の概要
【日時】
2013年9月7日(土)10:00~12:00
【参加者】
25名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました
2013年9月7日(土)10:00~12:00
【参加者】
25名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました
●参加者の感想

▼メンバーの方の様々な趣味、興味から多様な本が紹介され、気づきをたくさん得られました。
▼本を通してみなさんと色々お話しできて楽しかったです。
▼本を通してみなさんと色々お話しできて楽しかったです。

▼今回は『女子会2.0』が面白そうでした。
▼印象に残っているのが『イノベーション・オブ・ライフ』。ちょっと衝撃的です・・・。
▼印象に残っているのが『イノベーション・オブ・ライフ』。ちょっと衝撃的です・・・。

▼実際に読んでみたい本も、発見もあり、参加してよかったです。
▼自分が普段手に取らない本をメンバーの方が紹介してくださり、大いに興味を持ちました。
▼自分が普段手に取らない本をメンバーの方が紹介してくださり、大いに興味を持ちました。
紹介された本
キケン
有川 浩新潮社
女子会2.0
「ジレンマ+」編集部【編】NHK出版
センス入門
松浦弥太郎筑摩書房
イノベーション・オブ・ライフ
クレイトン・M.クリステンセン,ジェームズ・アルワース【著】櫻井祐子【訳】翔泳社
ロスジェネの逆襲
池井戸潤ダイヤモンド社
5年後、メディアは稼げるか
佐々木紀彦東洋経済新報社
野心のすすめ
林 真理子講談社
世界はひとつの教室
サルマン・カーン【著】,三木俊哉【訳】ダイヤモンド社
そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、1人でも生きてゆける知識をシェアしようじゃないか
山口揚平アスキ−・メディアワ−クス
武器としての交渉思考
瀧本哲史星海社
愉楽の銀座酒場
太田 和彦文藝春秋
日本人はこれから何を買うのか
三浦 展光文社
虹の岬の喫茶店
森沢 明幻冬舎
幻の1940年計画
指南役アスペクト
縮む世界でどう生き延びるか?
長谷川 英祐メディアファクトリー
NASAより宇宙に近い町工場
植松 努ディスカヴァー・トゥエンティワン
死神の浮力
伊坂幸太郎文藝春秋
シュナの旅
宮崎駿徳間書店
陰陽師
夢枕 獏文藝春秋
かみにえともじ
本谷 有希子講談社
夏の闇
開高健新潮社
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月19日 (水) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月01日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月21日 (木) 12:00-17:00
六本木アートカレッジ スペシャル1DAY 「自分と、アートと、ビジネスと。」
六本木ヒルズの森タワー49階で、年に1度だけ開催される「六本木アートカレッジ スペシャルワンデー」。 アート、デザイン、食、サイエンス…自分....