六本木ヒルズライブラリー
桜の季節の夜会はゆっくりと
ブックナビクラブ 2013年3月の定例会(夜会)
メンバーズ・コミュニティ
更新日 : 2013年04月05日
(金)
2013年3月26日(火)19:30~21:30
●定例会の概要
【日時】
2013年3月26日(火)19:30~21:30
【参加者】
7名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました。
2013年3月26日(火)19:30~21:30
【参加者】
7名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました。
●参加者の感想
▼少人数ですが、話題満載でした。桜の美しいヒルズに来られて良かったです。
▼選択する本の範囲が広がりました。
▼通勤電車、マンションの話で盛り上がりました。私は趣味の旅行の話をしました。少人数でまったり楽しかったです。
▼今日は少人数でまったりゆっくり話ができました。一番盛り上がったのが「満員電車の作法」。やっぱり毎日のことですからね!
▼突然飛び込みましたが、大変楽しかったです。
▼夜ナビは初めてでしたが、人数が少ない分、濃いやりとりができておもしろかった。
▼選択する本の範囲が広がりました。
▼通勤電車、マンションの話で盛り上がりました。私は趣味の旅行の話をしました。少人数でまったり楽しかったです。
▼今日は少人数でまったりゆっくり話ができました。一番盛り上がったのが「満員電車の作法」。やっぱり毎日のことですからね!
▼突然飛び込みましたが、大変楽しかったです。
▼夜ナビは初めてでしたが、人数が少ない分、濃いやりとりができておもしろかった。
紹介された本
「図解」電車通勤の作法
田中一郎メディアファクトリ−
マンションは10年で買い替えなさい - 人口減少時代の新・住宅すごろく
沖有人朝日新聞出版
スタンフォードの自分を変える教室
ケリー・マクゴニガル,神崎朗子大和書房
再生
石田衣良角川書店;角川グループパブリッシング〔発売〕
ロイヤル英文法
綿貫陽【改訂・著】 宮川幸久 須貝猛敏 高松尚弘【共著】旺文社
和菓子のアン
坂木司光文社
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月19日 (水) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月29日 (金) 19:00~20:30
コーチング ~スポーツ vs ビジネス~
コーチングとは「人の目標達成を支援する」ことを目指しますが、スポーツ界とビジネス界では実際の具体的手法やスキルは異なります。本セミナーでは、....
-
開催日 : 03月15日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....